2008年04月06日
最近
最近、テニス
の調子がイイ
小梅です
でも、相変わらずのボレー・・・
昨日の練習
では、ネット前につめての
ボレー
の振り回し
でした
左右にすべり(私、すべりも苦手・・・
)を利用して
右、左にすぐに拾いにいかないといけません
。
でもって、一人じゃ、コートの横幅
広すぎ~~


そんなの、取れないよ
で、なんか、ボレー
をして、また、逆に
拾いにいく時にラケット
が
一度ラケットが下から来ているんだって
右打つ⇒ラケット下から⇒左打つ
の繰り返し
だからラケット
を
下から持ってくるぶん、遅れちゃう
らしい
(↑って説明って難し~
この説明で分かるかな
!?)
それでは練習
に行ってきま~す





でも、相変わらずのボレー・・・

昨日の練習

ボレー



左右にすべり(私、すべりも苦手・・・

右、左にすぐに拾いにいかないといけません

でもって、一人じゃ、コートの横幅

広すぎ~~



そんなの、取れないよ

で、なんか、ボレー

拾いにいく時にラケット

一度ラケットが下から来ているんだって

右打つ⇒ラケット下から⇒左打つ
の繰り返し


下から持ってくるぶん、遅れちゃう


(↑って説明って難し~


それでは練習




コメントありがとうございます。
>下から持ってくるぶん、遅れちゃうらしい
↑わかるわかる~私も時々このメニューやります。
ボレー私も課題がいっぱいで・・・打った後次の準備をしながら走らないと間に合わないんですよね
でも『最近、テニスの調子がイイ』感触を感じてる小梅ちゃんはもしかして・・・
エナンさんの言う「その時」かも~!
調子がいいときの感触だけを信じて、がんばってね!
僕は大阪なんで・・・すべるって言うのはねェ~
ボケ&ツッコミですべる訳に行かないですね(笑)
・・・じゃないですね(汗)
うちはカーペットなのですべらないです。
むしろ止まらないといけないので足が疲れますね。
ボレーに限らず打ったら構えるって大事だもんね。
左手をしっかり使って上でセット出来るよう練習だね。
頑張ってね。
ボレー、難しいですよねぇ~。
私、空中系苦手なんです・・・汗
スマッシュとか、ボレーとか・・・。
エナンさんのいう、その時であったら
いいんだけど・・・^^
でも、きっと、きっとを信じて・・・?
頑張りま~す♪
大阪かぁ~、そこはすべらずに
しっかりと笑いをねぇ~・・・笑^^
・・・って、そっちじゃなくてぇ~><
私のところは平日はオムニだけど
土日は違うコートを借りてクレーなんです。
すべってすべってすべりまくらないと
いけないんです・・・泣笑
そうですね!構えないと
始まらないから、頑張るぞぉ~♪