2008年02月15日
あぁぁぁぁぁぁ~~~~
あぁぁぁぁ~
試合の記事で長文のやつを書いてて、
つい、テレビを見てしまった。
見終わって、半分書いていた
記事を仕上げ、いざ、投稿ボタン!
そこで、悲劇は起きた。
ログアウト!?
そう、あと、5秒のところで、
タイムアップ・・・
その後、しばらく、動けず、布団に倒れ、
そして、立ち直ったよ思うと布団の上で
回転しながら暴れだした・・・
なんてことだ・・・


はっきりいって泣きたい
おまけに、題や記事の最初の
「あぁぁぁぁ~」に
点々をつけて、にしおかすみこみたいな
あぁぁぁぁ~(←これに点々)にしたかったのに
なんて打つのかが
分からない。
話が戻るがもう1度あの長文を
書く元気なんてどこにもない・・・
ショックで、こんだけしか絵文字を
使わなかったのは初めてと思う。
また、元気がでたら、長文をかこう・・・。
短い文で長文とは違う話題ならかけそう!?かな
↑
なんじゃ、そりゃ・・・
試合の記事で長文のやつを書いてて、
つい、テレビを見てしまった。
見終わって、半分書いていた
記事を仕上げ、いざ、投稿ボタン!
そこで、悲劇は起きた。
ログアウト!?
そう、あと、5秒のところで、
タイムアップ・・・

その後、しばらく、動けず、布団に倒れ、
そして、立ち直ったよ思うと布団の上で
回転しながら暴れだした・・・

なんてことだ・・・



はっきりいって泣きたい

おまけに、題や記事の最初の
「あぁぁぁぁ~」に
点々をつけて、にしおかすみこみたいな
あぁぁぁぁ~(←これに点々)にしたかったのに
なんて打つのかが
分からない。
話が戻るがもう1度あの長文を
書く元気なんてどこにもない・・・

ショックで、こんだけしか絵文字を
使わなかったのは初めてと思う。
また、元気がでたら、長文をかこう・・・。
短い文で長文とは違う話題ならかけそう!?かな
↑
なんじゃ、そりゃ・・・

あ” それとも あ″ どっちがいいのかしら?
☆前者は記号の中で『二十引用符』 後者は同じく記号の中で『秒』 を選んだらいいよ。 (きごう と打って変換するの)
☆もうひとつの簡単なやり方は、びょう と打って変換してみて。 病や描がでるでしょ?
そのなかに ″ が あるからそれを選べばいいわよ。 元気だしてね。
だくてん(濁点) でも ゛ が出ます。
私も、何度もありましたよ!
がっくりするよね・・・。
今は、投稿する前に、
必ず、コピーすることにしています。
「あ゛ぁぁぁ~~~」
できた~♪soraさんの言ってた
だくてんでいれたよ★ミ
そしたら、私の思ってたのがでたっす^^
詳しいですな~、先輩っ(笑)
ですよね~。消えちゃったら
今まで頑張って打ったのに
全部パァァ~・・・
ただでさえ、打つの遅いんで
なおさら打撃ば大きかったのである(笑)
そうですよね~、がっくりきちゃって・・・
コピー!?
そんな機能があるんですか!?
↑
パソコンとか詳しくないもんで・・・(照)
コピー、探してみます!
Ctrl C で、コピー、Ctrl V で、貼り付けです。